※Googleのドキュメント更新に伴い、2022年5月26日に内容を更新しています。
Googleアナリティクスの「チャネル(デフォルトチャネルグループ)」の分類は定義されています。そのため、カスタムキャンペーンにてメディア(utm_medium)で規定の値を指定して、ユニバーサルアナリティクス「チャネル」やGA4「トラフィック獲得」などのレポートで自動判別させることができます。
Googleアナリティクスの「カスタムキャンペーン」機能は、URLにUTMパラメータを付与してGoogleアナリティクスに値として計測させ、さまざまなキャンペーンの訪問状況や効果を把握する機能です。
このUTMパラメータの値は自由に指定でき、「メディア(utm_medium)」などに規定の値を指定しておけば、それをもとに「リスティング広告経由の訪問」「ソーシャルメディア経由の訪問」などとGoogleアナリティクスが自動判別し、各種レポートで活用できます。なお、グーグルが提供する「Campaign URL Builder」を利用すると、UTMパラメータの生成は便利です。
ユニバーサルアナリティクスとGA4では「チャネル(デフォルトチャネルグループ)」の定義が異なっています。ここではそれぞれの違いについて紹介します。
目次
GA4でのチャネルの定義
GA4ではチャネルの定義が大きく変更しています。
Google広告経由のトラフィック
チャネル | メディアの値(utm_medium) | 参照元の値(utm_source) | 備考 |
---|---|---|---|
Paid Search | Google広告経由、かつ広告ネットワーク タイプが「Google Search」「Google Partners」 | ||
Paid Video | Google広告経由、かつ広告ネットワーク タイプが「YouTube Search」「YouTube Videos」 | ||
Display | Google広告経由、かつ広告ネットワーク タイプが「Google Display Network」 | ||
Cross-network | Google広告経由、かつ広告ネットワーク タイプが「Cross-network」 | ||
Paid Social | Google広告経由、かつ広告ネットワーク タイプが「Social」 |
ディスプレイ&ビデオ 360 経由のトラフィック
チャネル | メディアの値(utm_medium) | 参照元の値(utm_source) | 備考 |
---|---|---|---|
Display | ディスプレイ&ビデオ 360 経由、かつクリエイティブフォーマットが「Standard」「Expandable」「Native site square」「Backdrop」「Templated app install interstitial」「Deprecated」「Native app install」「Native app install square」「Native site」「Templated app install」「Lightbox」 | ||
Paid Video | ディスプレイ&ビデオ 360 経由、かつクリエイティブフォーマットが「Native video」「Video」「Templated app install video」「Flipbook」 | ||
Audio | ディスプレイ&ビデオ 360 経由、かつクリエイティブフォーマットが「Audio」 | ||
Paid Other | ディスプレイ&ビデオ 360 経由、かつクリエイティブフォーマットが「Publisher hosted」「Tracking」「Unknown」 |
検索広告 360 経由のトラフィック
チャネル | メディアの値(utm_medium) | 参照元の値(utm_source) | 備考 |
---|---|---|---|
Paid Search | 検索広告 360 のエンジンアカウントのタイプが「bing」「yahoo gemini」「yahoo.jp」「baidu」「admarketplace」「naver」「360.cn」「yandex」 | ||
Paid Social | 検索広告 360 のエンジンアカウントのタイプが「facebook」「twitter」 |
その他の自動判別、手動で判別させるトラフィック
チャネル | メディアの値(utm_medium) | 参照元の値(utm_source) | 備考 |
---|---|---|---|
Direct | direct | (not set) (none) |
メディアと参照元はAND条件 |
Cross-network | キャンペーン値に「cross-network」を含む | ||
Paid Shopping | cp を含む ppc paid で始まる |
かつ、「ショッピングサイトの内部リストに一致」もしくはキャンペーン値に「shop」「shopping」を含む | |
Paid Search | cp を含む ppc paid で始まる |
かつ、検索サイトの内部リストに一致 | |
Paid Social | cp を含む ppc paid で始まる |
かつ、ソーシャルサイトの内部リストに一致 | |
Paid Video | cp を含む ppc paid で始まる |
かつ、動画サイトの内部リストに一致 | |
Display | display banner expandable interstitial cpm |
||
Organic Shopping | 「ショッピングサイトの内部リストに一致」もしくはキャンペーン値に「shop」「shopping」を含む | ||
Organic Social | social social-network social-media sm social network social media |
もしくは、ソーシャルサイトの内部リストに一致 | |
Organic Video | video を含む | もしくは、動画サイトの内部リストに一致 | |
Organic Search | organic | もしくは、検索サイトの内部リストに一致 | |
email e_mail e mail |
email e_mail e mail |
メディアと参照元はOR条件 | |
Affiliates | affiliate | ||
Referral | referral | ||
Audio | audio | ||
SMS | sms | ||
Mobile Push Notifications | push で終わる mobile を含む notification を含む |
||
Unassigned | 上記のいずれにも該当しないもの | ||
(other) | ディメンションの基数の上限を超過したデータ |
備考
- 小文字で指定すること。大文字や全角では自動判別されません。
- 上記内容は簡素化した表現です。正確な定義は正規表現を含む場合があります。詳しくはGoogleの各ドキュメントを参照のこと。
- 執筆時点ではデフォルトチャネルグループの定義は変更できません。
ユニバーサルアナリティクスでのチャネルの定義
チャネル | メディアの値(utm_medium) | 参照元の値(utm_source) | 備考 |
---|---|---|---|
Direct(ダイレクト、ノーリファラー) | direct | (not set) (none) |
メディアと参照元はAND条件 |
Organic Search(オーガニック検索) | organic | ||
Social(ソーシャルネットワーク) | social social-network social-media sm social network social media |
「ソーシャルメディアからの参照(Social Source Referral)」が「Yes」のものも含む | |
Email(メール) | |||
Referral(参照サイト) | referral | ||
Paid Search(有料検索) | cpc ppc paidsearch |
かつ、広告掲載ネットワークが「Content」ではないもの | |
Display(ディスプレイ広告) | display cpm banner |
広告掲載ネットワークが「Content」のものも含む | |
Other Advertising(その他の広告) | cpv cpa cpp content-text |
||
Affiliates(アフィリエイト) | affiliate | ||
(Other)(その他) | 上記のいずれにも該当しないもの |
備考
- 小文字で指定すること。大文字や全角では自動判別されません。
- デフォルトチャネルグループの定義は変更可能です。
- Google広告をアカウントで連携させた場合は、自動的に「Paid Search」と区分されます。ただし広告掲載ネットワークが「Content」のもの(広告フォーマットが「Text」のものを除く)は、チャネルやマルチチャネルのレポートでは「Display」に区分され、有料検索のレポートでは「(content targeting)」「(remarketing/content targeting)」などとしてキーワードの値に入ります。
- ソーシャルネットワークに関して、既にGoogleアナリティクスがドメイン単位でソーシャルネットワークと判別しているサイトも含みます。そのため、カスタムキャンペーンで特に指定する必要がないケースがあります。
株式会社真摯では、GA4の導入に関するご相談を承っております。「移行や導入をしてほしい(事業会社様)」「アドバイザーとして入ってほしい(代理店様、Web制作会社様)」というご要望にお応えします。
参照
- デフォルト チャネルの定義 – アナリティクス ヘルプ
- [GA4] デフォルト チャネル グループ – アナリティクス ヘルプ
- カスタム キャンペーンについて – アナリティクス ヘルプ
- Campaign URL Builder – Google Analytics Demos & Tools
- カスタム キャンペーンの作成のヒント – アナリティクス ヘルプ
この記事は、2013年5月28日の記事内容を大幅に書き加えたものです。